翻訳と辞書
Words near each other
・ 若宮三紗子
・ 若宮中学校
・ 若宮丸
・ 若宮井路笹無田石拱橋
・ 若宮会講塾
・ 若宮信号場
・ 若宮健
・ 若宮健嗣
・ 若宮優子
・ 若宮八幡古墳
若宮八幡古墳 (東松山市)
・ 若宮八幡宮
・ 若宮八幡宮 (岡崎市)
・ 若宮八幡宮 (川崎市)
・ 若宮八幡宮 (常陸太田市)
・ 若宮八幡宮 (茨城県常陸太田市)
・ 若宮八幡宮 (高知市)
・ 若宮八幡宮社
・ 若宮八幡社
・ 若宮八幡社 (名古屋市中区)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若宮八幡古墳 (東松山市) : ウィキペディア日本語版
若宮八幡古墳 (東松山市)[わかみやはちまんこふん]

若宮八幡古墳(わかみやはちまんこふん)は、埼玉県東松山市に存在する古墳下唐子古墳群に属しており、下唐子3号墳とも呼ばれる
== 概要 ==
若宮八幡神社の境内にあって円墳上に社殿が築かれている。墳丘南側には横穴式石室が開口しているが、江戸時代中期の明和年間(1764年 - 1771年)には現在の状態になっていたとされる。1964年昭和39年)3月27日、埼玉県の史跡に指定された。2010年平成22年)と2011年に石室の修復整備に伴う調査が行なわれ 、現在では入り口に格子戸が設置されて石室への立ち入りは制限されている。なお、神社は慶長元年(1596年)に鶴岡八幡宮から分祀されたと伝わっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若宮八幡古墳 (東松山市)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.